atsurae

atsurae-custum order-

飾る空間に合わせ、”いけばな作品”、”写真”、”額装”、”サイズ”、などのカスタムオーダーを承ります。

会社や団体を象徴するシンボルの花や、思い入れのある植物、お招きするお客様へのおもてなしなど、ご注文に合わせたいけばな作品を華道家が作成。オリジナル作品をご提供いたします。

シンボルの花を使用したい、歓迎の意を表す花言葉の作品で迎えたいなど、みなさまの想いを形にします。ヒアリングを重ねながら、あらゆるシーンに合わせたご提案をいたします。

制作の流れ

step-01 ヒアリング

お客様の想いや希望をお聞かせいただき、 作品サイズや設置方法、いけばなに使用する花器や花材などを決めていきます。

仕様が決まりましたら、お見積りと納期をご連絡いたします。 ご確認後、前払金をお支払いいただきます。

いけばな作品の制作・写真撮影の工程に進みます。 ご希望の方には製作イメージの共有及び制作の立ち会いも可能です。

撮影データを元に、額装、パネル仕上げなどのご希望に合わせた完成イメージをご確認いただきます。残金をお支払いいただいたのち、最終仕上げの工程に移ります。

完成品を確認いただき、納品いたします。 出力、額制作など全て受注生産となります。 (遠方への配送及び設置作業をご希望の方は専門業者への依頼が別途必要となります。)

参考作品 「連翹」
仕様:赤貝箔にUVプリント 木製パネル貼込額装

黄色い花を咲かせて春の到来を教えてくれる「連翹」を花材とし、新春への期待と希望を表現したいけばな作品。

本銀箔を硫黄で燻し、硫化反応により赤色に変化させた赤貝箔をベースに、最新のUVプリント技術を施して完成させました。

額はラーソン・ジュール社製( Florentina )趣のある深いグリーン色です。